タイトルイメージ 本文へジャンプ
Bottle List

Absolut 40% アブソル−ト 40%
Absolut Citron 40% アブソル−ト・シトロン 40%
Absolut Kurant 40% アブソル−ト・カラント 40%
Absolut Pepper 40% アブソル−ト・ペパ− 40%
Absolut Mandrin 40% アブソル−ト・マンダリン 40%
Absolut Vanilia 40% アブソル−ト・ヴァニラ 40%
スウェ−デン産。「究極」という名のウオッカです。シトロンはレモン、カラントはカシス、ペパ−はハラペ−ニョやグリ−ンペパ−の辛さと香味を溶け込ませた刺激的な味。マンダリンはマンダリン・オレンジ、ヴァニラはヴァニラ風味のフレ−バ−ド・ウオッカ。
Belvedere 40% ベルヴェデ−ル 40%
ベルヴェデ−ルとは、1822年にワルシャワに建立されたポ−ランドの宮殿の名前で、現在は大統領の官邸になっています。
原料にはポ−ランド産ライ麦を100%使用。純度を高める為に4回の蒸留を行っています。大統領主催の晩餐会でも供される高品質ウオッカです。
Blavod Black 40% ブラヴォド・ブラック 40%
イギリス、ロンドン産のウオッカ。アジア産のハ−ブを使用して黒い色のウオッカとなっています。
Finlandia Cranberry 40% フィンランディア・クランベリ− 40%
フィンランド産。つるこけももの果汁を添加したフレ−バ−ド・ウオッカ。
Grey Goose 40% グレイ・グ−ス 40%
1997年に誕生したフランス産ウオッカ。最上級のウルトラ・プレミアム・ウオッカとして大人気です。最高級品質を徹底的に追求したウオッカです。
@こだわりの5ステップ蒸留。
Aフランス最高クラスのブランド小麦100%
Bコニャック地方、シャンパ−ニュのライムスト−ンから湧き出るナチュラル・スプリング・ウォ−タ−使用
C生産に長い時間を要する「スモ−ル・バッチ」
D全製造工程をセラ−・マスタ−がフランス国内にて厳格管理
Okhotnichya 45% オホ−トニチヤ 45%
ロシア産。オホ−トニチヤはロシア名で、日本ではハンタ−・ウオッカと呼ばれています。ジンジャ−、クロ−ブ、ジュニパ−・ベリ−などで香りを付け、オレンジとレモンの皮で苦味と芳香を与え、ポ−ト・ワインを加えたウオッカで、狩人たちがウオッカに木の実や葉を混ぜて飲んだのが起源と言われています。
Orzechowka 43% オ−ジェフ−フカ 43%
ポ−ランド産。若いクルミのエキスを配合したもので、ナッティ・フレ−バ−に富んだ甘味の強いウオッカ。アルコ−ルの強いナッツ・リキュ−ルと言った方が良い酒です。
Pertsovka 35% ペルツォフカ 35%
ロシア産。ブラック・ペッパ−、レッド・ペッパ−などをスピリッツに浸漬した、ペパ−・ウオッカ。数年前に終売となり、現在入手困難となっています。
Skorppio 40% スコルピオ 40%
ベルギ−産。ボトルの中にサソリが入っています。さそりは食用で、食べれるそうです・・・
Sliwowica 45% スリヴォヴィツア 45%
Sliwowica 70% スリヴォヴィツア 70%
ポ−ランド産。イエロ−・プラムをアルコ−ルに浸漬後、2回蒸留し、タンクで短期間貯蔵して製品化されます。
Smirnoff Red 40% スミノフ・レッド 40%
Smirnoff Black 40% スミノフ・ブラック 40%
Smirnoff de Czar 41.3% スミノフ・ド・ツァ− 41.3%
世界で一番売れてるウオッカ。現在はアメリカのブランドです。誕生は1818年のロシアです。ブラックはロシア産のグレ−ンを100%使用して、イギリスでのみつくられているプレミアム・ウオッカです。
発売当時、最高級ウオッカとして登場した皇帝の名を持つ「スミノフ・ド・ツァ−」は終売となってからかなりの年月が経ち、現在は幻のウオッカとして超レアなウオッカとなっています。
Spirytus 96% スピリタス 96%
ポ−ランド産。世界最強のお酒です。
Starka 43% スタルカ 43%
Starka 25Y 50% スタルカ 25年 50%
ロシア産。スタルカはロシア名で、別名オ−ルド・ウオッカ。スピリッツにアルメニア産のブランデ−をブレンドし、リンゴや梨の新芽を浸漬して、オ−ク樽で3年以上熟成させます。
Stolichnaya 40% ストリチナヤ 40%
Stolichnaya Cristal 50% ストリチナヤ・クリスタル 50%
ロシア産。ロシア語で「首都」の意味。バイカル湖畔の都市イルク−ツクにある蒸留所でつくられるソフトな口当たりと、デリケ−トな香味。
Stolovaya 50% ストロワヤ 50%
ロシア産。ロシア語で「食卓」の意味。透明度の高さで知られるバイカル湖のほとりでつくられています。
Wyborowa Single Estate 40% ビボロワ・シングル・エステ−ト 40%
ポ−ランド産プレミアム・ウオッカ。ピボロワとはポ−ランド語で「極めて美しい、洗練されたもの」という意味を持っています。世界的に有名なポ−ランドの建築家フランク・ゲ−リ−氏がデザインしたボトルは斬新で洗練された独特のスタイルです。(正直言いますと、バ−テンダ−としては少し扱いづらい形ですが・・・)
小規模な農園蒸留所で原料のライ麦を栽培し収穫、仕込み、発酵、蒸留を行うスモ−ルバッチ生産の首尾一貫した品質管理のプレミアム・ウオッカです。
Zubrowka 40% ズブロッカ 40%
Zubrowka Rose 40% ズブロッカ・ロゼ 40%
ポ−ランド産。ズブロッカ草というポ−ランド東部のピャロビエジャの森に群生する匂いの強い香草のエキスを抽出してブレンドした独特の風味を持つウオッカです。桜餅の香りに似ています。