2008年3月30日〜4月4日 in Scotland @
研修初日
ブリティッシュ・エアウェイズにて成田〜ロンドン〜エジンバラ

朝9時成田空港集合。
今回はコニサ−クラブの方も含め19名のツア−です。
前々回、前回にもまして関西勢が多い。今回表彰される2007年度ベスト・アンバサダ−のN氏とO氏は神戸と大阪ということで共に関西。
私と昨年のベスト・アンバサダ−の大阪のM氏は共に3回目の参加となります。初対面の方も多いので控え室で自己紹介、名刺交換をしていざ出発。
BA006便にて成田〜ロンドン・ヒ−スロ−空港に約12時間のフライト。今回はオ−プンして3日目の新しいタ−ミナル5に降り立つが、このタ−ミナルのせいで後ほどとんでもない事態が・・・
入国審査を経てまた飛行機。一日目の宿泊地エジンバラに着いたのは薄暗くなってから・・・
無事に着いたのはよいが、ヒ−スロ−空港のタ−ミナル5のシステム支障のせいで成田で預けた全員の荷物が出てこない!
結局今回の旅行中は戻ってきませんでした(-_-;)

荷物は無いけど、取りあえず宿泊するAPEX CITY HOTEL EDINBURGHにCheck In!
レストランにて夕食を済ませ、人通りもまばらになった世界遺産にも指定されているエジンバラの夜の町をブラブラ散歩。
柔らかい照明に包まれた夜のエジンバラは非常に幻想的な雰囲気を醸し出していました。

APEX CITY HOTEL
エジンバラ
夜のストリ−ト
ライトアップされた
夜のエジンバラ城
スコットランド国旗

研修2日目
エジンバラ観光

2日目の午前中はエジンバラ市内観光。
7時に起床してまずは朝食。朝食はスコティッシュ・ブレックファ−スト。
朝食後、身支度をしてと言ってもみんな荷物が無いので昨日のまんま(^_^;)バスでエジンバラ城へ
私はエジンバラ城は1回目の時に見学済みで、2回目の時はパスさせてもらいましたが、今回は皆様と一緒に2度目となる見学。4年ぶりのエジンバラ城入場となりました。
エジンバラ城見学の後、しばし自由行動のはずが、エジンバラ市のニュ−タウンに移動しロスバケの為に予定にはなかった、なくなった着替えや日用品を購入する為に時間を取り、昼食。
昼食後、バスは研修ツア−の本拠地となるエルギンへ、バスをとばして4時間弱。
エルギンに宿泊するのはアンバサダ−研修始まって以来初めて、もちろん私も初めて訪れます。

エジンバラ城
バスはスコットランドの北へ
山にはかなり雪が残っています

エルギン
MANSFIELD HOUSE HOTEL

バスは一路エルギンに向けて爆走。大型のバスとは思えないスピ−ドで走ります。エルギンの町が近くになる頃にはいろんな蒸留所やウイスキ−関連の施設なども目に入り始め、いよいよ来たなという感じ。
夕方、エルギンに到着。
ホテルではシ−バス・ブラザ−ズ社のマ−ケティング部のイアン氏と普段はアベラワ−蒸留所にいるアン女史が我々を出迎えてくれました。
チェック・インを済ませた後、すぐにディナ−。スコットランド人のイアン氏がロスバケのことを英国民(イギリス人)に変わってお詫び申し上げるということで笑い。楽しい時間を過ごしました。
食後、エルギンに24時間営業の大型ショッピングセンタ−があるということで、イアン氏が早速案内してくれました。ホテルからは歩いて10分程。エルギンの町並みににはちょっと合わない感じの近代的な外観。ここでエジンバラで買いそびれた日常品などをふたたび物色。
ホテルに戻って、ホテルのバ−で歓談。明日から本番ということで早めに切り上げ就寝。